-
飛騨高山高校(岡本キャンパス)グラウンド照明LED化工事
飛騨高山高等学校(岡本キャンパス)グラウンド照明のLED化工事を行いました。
施工は夏休み時期に行わせていただきました。
炎天下での作業でしたが、熱中症やけが・事故もなく無事故無災害で終えることが出来ました。
学校関係者及び工事に携わった方々に感謝を申し上げます。
本当にありがとうございます。
件名:飛高高岡第1号 飛騨高山高校(岡本キャンパス)グラウンド照明LED化工事
2023/09/06 -
教総工第48号 馬瀬小学校屋内運動場照明LED化工事
下呂市立馬瀬小学校に於いて屋内運動場の照明器具LED化工事を行いました。
災害時の避難場所として使用されるため、一部の照明器具は調光が出来るようになっています。
学校関係者及び下呂市様、今回の工事に携わった全ての方々のご協力によりスムーズに施工を進めることが出来ました。
本当にありがとうございます。
件名:教総工第48号 馬瀬小学校屋内運動場照明LED化工事
2023/07/28 -
中部電力パワーグリッド株式会社様より感謝状
中部電力パワーグリッド株式会社様より
お世話になりました「高根第一水開275kV計器用変圧器取替工事・見座変小口融通地点変更工事」現場に於いて感謝状を贈呈していただきました。
ありがとうございます。
社員一同、安全第一・無事故・無災害を継続していくよう努めてまいります。
2023/04/10 -
従業員さん紹介(川尻さん・熊崎さん)
川尻さん
熊﨑さん
昨年より川尻さんそして今年は熊﨑さんに入社していただきました。
川尻さん・熊﨑さん共に仕事・資格試験に対して積極的に取り組んでいただいており、
とてもありがたいです。
熊﨑さんについては弊社として初の女性技術者であり、未経験者です。
お二人が新しく社員さんとして努めていただくことにより新たな息吹が吹き込み、
より一層変化と成長をしていくことを期待しております。
※休憩中にモデルになっていただきました。
2023/02/15 -
下呂市 感謝状表彰
令和5年1月16日(月)
弊社は下呂市立萩原小学校長寿命化工事に携わりました。
何より今回の工事に関わった全ての方々のおかげで無事故・無災害で無事工事を完了し
納めることが出来ました。
心より感謝を申し上げます。ありがとうございます。
感謝の気持ちを込め萩原小学校へワンタッチテントを寄附をさせていただき、
下呂市より感謝状をいただきました。
ありがとうございます。
件名:令和3年度 教工第19号 萩原小学校長寿命化改良工事 2期工事(電気)
2023/01/17 -
萩原町商工祭
令和4年10月16日(日)
萩原町商工祭が開催されました。
大勢の方が来場し、活気あるイベントとなりました。
美濃加茂にあります山鈴農園さんに来ていただき、
桂川電工としてブースを出させていただきました。
多くの方に梨をご購入していただき、とてもありがたかったです。
ありがとうございます。
2022/10/17 -
岐阜県優良工事施工者表彰式
令和4年9月16日(金)
岐阜県優良工事施工者として表彰していただきました。
社員様及び関係者の皆様全員で無事故無災害で現場を納め、
お客様に満足していただける品質を提供するよう努めていただいたおかげです。
心より感謝を申し上げます。
ありがとうございます。
引き続き、社員一同安全第一・品質第ニで努めて参ります。
件名:令和2年度 家防工第ニ-ニ〇ニ号 飛騨家畜保健衛生所電気設備工事(電気)
2022/09/16 -
株式会社シーテック岐阜支社長賞 優良安全監督者 表彰
令和3年7月29日(木)
株式会社シーテック岐阜支社長賞 優良安全監督者として
弊社の岡崎貞行君が表彰されました。
安全に対しては先輩・後輩関係ない!自分の身は自分で守る!ということを
コミュニケーションを取り、現場で実践し無事故無災害を継続しています。
岡崎君、おめでとうございます!
株式会社シーテック様、優良安全監督者の表彰していただきありがとうございます。
2021/08/05 -
KKR下呂しらさぎ様 キュービクル更新工事
KKR下呂しらさぎ様においてキュービクルの取替工事をおこないました。
1日でキュービクル・高圧ケーブル・引込区分開閉器取替とあり、
タイトなタイムスケジュールでしたが、皆様のおかげで無事完了しました。
ありがとうございます。
2021/05/20 -
中部電力パワーグリッド株式会社様より感謝状
中部電力パワーグリッド株式会社様より
お世話になりました「旗鉾発1B一次電力ケーブル取替・黒谷変77kV避雷器設置ほか」現場において感謝状を贈呈していただきました。
ありがとうございます。
社員一同、安全第一・無事故・無災害を継続していくよう努めてまいります。
2021/04/05 -
川辺水力発電所 延線工事
川辺水力発電所にて延線ボールという延線機・ドラムケーブル繰り出し機・作業員14名により
安全・確実な作業を行いました。
どんな太さのケーブルでも対応出来ます!
2021/01/29 -
名倉発電所内 自動火災報知設備更新工事
名倉発電所内にて自動火災報知設備の設計・施工をおこないました。
2020/12/28 -
昇柱訓練 令和2年11月5日
初心に戻り、安全確実に昇柱出来るように訓練を受けます。
まずは安全第一!
ご安全に!
2020/12/08 -
奥美濃発電所LED化工事
奥美濃発電所LED化工事完了しました!
ありがとうございます!!
2020/10/13 -
弊社社長宅 建設中
令和2年9月より弊社社長宅の新築工事が始まりました。
電気設備配線工事中です!(令和2年10月6日(火))
2020/10/06 -
岐阜県内トンネル照明LED化工事
かおれトンネルに引き続き、岐阜県内のトンネルのLED化工事を行っております。
2020/09/04 -
夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休暇とさせていただきます。
2020年8月8日(土)~8月16日(日)
休業期間中にいただいたお問い合わせについては、営業開始日以降に
順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便おかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
2020/08/06 -
かおれトンネル点灯試験
かおれトンネルの照明LED化工事点灯試験をおこないました。
無事、作業を完了することができました。
あとは書類をまとめ、検査を受ければすべて完成です。
安全作業に努めていただき、係わったすべての方に心より感謝申し上げます。
2020/07/30 -
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます
平素は 格別のご高配を賜り厚くお礼をい申し上げます
このたびの災害において被災された多くのお取引様・関係者各位
ならびにご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます
弊社におかれましては社員全員・社屋等被害にあうことなく無事です
多くの方よりお見舞いの言葉・ご支援をいただき、大変感謝をしております
ありがとうございます
2020/07/10 -
株式会社シーテック岐阜支社様より感謝状
株式会社シーテック岐阜支社様より感謝状をいただきました。
日頃よりお世話になっております。ありがとうございます!
今後もお客様に満足していただけるよう安全第一で取り組みます。
2020/06/01 -
ロードヒーティング工事
ロードヒーティング設置工事写真です。
このような融雪設備を設置する作業もおこないます。
2020/05/20 -
かおれトンネル照明更LED化工事
5月連休明けより、かおれトンネル照明LED化工事の施工を開始しました。
安全第一で取り組みます!
2020/05/19 -
地元折込に掲載(令和2年5月15日(金))
令和2年5月15日(金)に新聞の折込に掲載をしていただきました。
昨日、岐阜県は新型コロナウイルスの緊急事態宣言の解除がされました。
解除されましたが油断せず感染防止対策を取り、私たちはお客様に満足・安心していただけるよう
今後も「真心を込めたあたたかいサービス」を提供できるよう努めてまいります。
2020/05/15 -
新型コロナウイルス感染防止対策
新型コロナウイルス感染防止対策として事務所内にポスターを貼り、マスク着用・手洗い・消毒をするよう心がけています。
これ以上、蔓延せず早く終息することを願います。
2020/04/15 -
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!!
本年も宜しくお願いします。
「安全第一ONE TEAM」で努めます!
2020/01/17 -
令和元年忘年会
忘年会を開催しました。
日頃より社員全員で無事故・無災害に努め、こうして健康に社員全員で忘年会開き、美味しい食事・お酒を嗜む事ができ、とても嬉しく思います。
年末にかけ、まだ現場は稼動しますので、安全に留意し社員一同、真摯に努めます。
2019/12/22 -
令和元年岐阜県電気工事技能競技大会 飛騨地区3位入賞!
令和元年10月3日(木)
岐阜県電気工事技能競技大会において、松井君が選手として出場しました。
夏から秋にかけて、仕事を終えてからの練習大変だったと思います。
本当にがんばりました。
見事、総合3位入賞しました!
選手の皆様、おめでとうございます!!
2019/10/03 -
下呂市北部学校給食センター竣工式
令和元年7月29日、下呂市北部学校給食センター竣工式が執り行われました。
無事、引き渡すことができました。
携わった方々に感謝します。
ありがとうございます!
2019/07/31 -
令和元年 社内旅行(大阪)
令和元年6月20~21日、社内旅行(大阪)へ行ってきました。
いつも以上に深い交流ができ、とても充実した旅行でした。
2019/06/25 -
会社リニューアル
会社をリニューアルしました。
改修前、改修後です。
2019/03/12 -
平成31年 あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうござます。
本年も宜しくお願いいたします。
本年も安全第一、無事故・無災害で勤めてまいります。
2019/01/06 -
平澤さん歓迎会
本日は平澤さんの歓迎会をおこないました。
写真にはないですが、日中は昇柱訓練をおこないました。
安全第一で取り組んでいきます。
2018/11/07 -
小規模事業者持続化補助金にて融着器機器を導入!
小規模事業者持続化補助金を活用し融着器を導入しました。
光ケーブルを接続する機器です。
2018/10/26 -
電気保安功労者委員長表彰
会長、長年お勤めお疲れ様です!
電気保安功労者委員長表彰されました。
おめでとうございます!!
2018/09/04 -
三菱電機株式会社中部支社様 安全大会 表彰
三菱電機株式会社中部支社様の安全大会にて表彰をされました。
現場は「恵那山トンネル他ITN受配電設備工事」で約3年間の工期でした。
何よりも携わってくださった従業員さんがまじめに安全に取り組んでくれたおかげです。
これからも安全第一で取り組みます。
愚直に指差呼称!
2018/07/21 -
安全大会 表彰
株式会社エレック・トーコー様、株式会社佐藤渡辺様より
安全大会にて表彰されました。
従業員さん、協力業者様が安全に対しまじめに取り組み、無事故無災害で
仕事を行っていただいてるおかげです。
これからも安全第一で頑張ります!
2018/07/02 -
新入社員歓迎会
6月11日より新入社員が1名入りました。
若い力で頑張っていきますので宜しくお願いします。
※ボーダーの方が新入社員の山本君です。
2018/06/26 -
キュービクル 搬入・据付
某現場にてキュービクルを搬入し据付完了しました。
無事、搬入完了して安心です。
これからも安全第一で仕事に取り組みます!
2018/06/14 -
下呂市北部学校給食センター改築工事 安全祈願祭・起工式
平成30年4月24日
下呂市北部学校給食センター改築工事の安全祈願祭及び起工式を行いました。
無事故・無災害で竣工できるよう願っております。
ご安全に!
2018/04/24 -
平成30年 新年あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
本年もお客様に満足・感謝していただけるよう勤めてまいります。
宜しくお願いします。
2018/01/02 -
平成24年、26年、28年忘年会集合写真
毎年、忘年会を開催し集合写真を撮ります。
今年も残りわずかですが、社員一同事故を起こさないよう安全第一で勤めてまいります。
2017/12/21 -
LED照明器具おすすめします!
LED証明器具でおすすめのパナソニックのIDシリーズ。
見た目もスマートになり、もちろん省エネでお客様に大変お勧めしやすい商品となっています。
マイホームや会社等のLED化をお考えでしたらお気軽に連絡下さい。
お待ちしております。2014/06/12